お知らせ・ご案内

【お知らせ】

 

    図書館利用者アンケートの実施について
 
 県からの依頼で、毎年利用者の皆様へアンケートをお願いしております。このアンケートにより、図書館サービスに対する利用者の満足度等を調査し、今後の適切なサービス提供や管理運営に活用していきます。アンケート用紙・返信用封筒は別途郵送にてお送りいたします。回答は2月28日までに郵送、メール、電話、FAX、いずれの方法でも結構です。何卒ご協力をお願い致します。
なお、音声版のアンケートについては、この図書館通信の最後に収録しております。

 

    第39回利用者とボランティアとの懇談会・読書会について

日時:平成29年1月29日(日)10時30分〜15時30分(10時00分受付・開場)
 
場所:佐賀県立点字図書館2階 会議室(佐賀市天神1−4−16)

 日程:1.自己紹介を含む懇談会 10時30分〜12時00分

(昼食 12時00分〜13時00分)

    2.読書会  13時30分〜15時00分

 (1)講 演  演題 「歌人笹井宏之のこと」(仮題)

         講 師  筒井 孝司 氏(笹井宏之氏の父)

      (2)碗琴演奏

         奏 者  筒井 孝司 氏(有田焼創業400年事業実行委員会事務局)

※碗琴は、有田焼の茶碗や鉢、湯呑みなどをピアノの鍵盤ように並べた、鉄琴や木琴などに近い楽器。およそ50年ほど前、有田タイル社長、和久陶平によって考案、演奏された。

2002年、大有田焼振興協同組合所属の筒井孝司によって新たに17個、高音や低音、半音を奏でることのできる有田焼が追加され、碗琴が復興した。茶碗や湯呑み、鉢を並べて叩くだけという極めてシンプルな演奏スタイルである。正確な調律が不可能なため、和久と筒井によって、約一万数千個の有田焼が叩かれ、31音が選び出された。茶碗を叩くスティックは、木琴用のマレットを使用する。先端にレースの布が巻かれ、音が硬くなりすぎないように配慮されている。

現在も筒井によって、より美しく、音程の整った茶碗を選ぶ作業が続けられており、碗琴は、いまだ発展を続けている。(「ウィキペディア」より引用)

 

平成29年2月18日(土)に音声解説付きDVD体験上映会を開催します。

・上映タイトル 「杉原千畝 スギハラチウネ」(2015年)

・内容 あなたは知っていますか?激動の第二次世界大戦下、外交官として赴任していたリトアニアで、ナチスの迫害から逃れてきたユダヤ難民に、日本通過ヴィザを発給し、
6000人もの命を救った1人の日本人がいたことを。その男の名は、杉原千畝。
外交官として日本の行く末を案じ、行動した主人公・杉原千畝を演じたのは、日本映画界を牽引する俳優・唐沢寿明。千畝を常に支え、安らぎを与える美しき妻・幸子に国際派女優・小雪が扮した。
時間は2時間19分、13時半より上映開始です。
鑑賞ご希望の方は、図書館までご連絡ください。多数のご参加をお待ちいたしております。

   この度、点字図書館もiphoneを購入しました。iphoneってどんなものかなと、思われている方は、点字図書館で体験してみて下さい。使用するにはちょっとしたコツがありますので、必要があれば使い方の説明も致します。
音声での電話、メール、インターネット、カメラで写真を撮り、写った物を読み上げさせたり、色の判別をさせたり、いろんな使い方ができます。ラジオも聴けます。
興味をお持ちの方は、まずはお電話を下さい。

 

    日本テレビ小鳩文化事業団より「2017年点字カレンダー(愛の小鳩カレンダー)」が贈られてきました。月ごとのカレンダーで祝日・祭日の行事・大安の期日入り。必要な方(一部発送済み)は、図書館までご連絡ください。大きさは30p×20pです。申し込みは先着順になります。数に限りがありますので、ご了承下さい。

   佐賀県健康福祉部障害福祉課発行の「平成28年度版障害者ハンドブック(抜粋版)」デイジー版(一部発送済み)が発行されています。「障害者ハンドブック」は障害がある方々に対し、各種の施策・制度のあらましを知っていただこうと製作したものです。必要な方は図書館までご連絡ください。

    ポケットラジオでテレビを聞こう

パナソニック、ワンセグTV音声も聴けるFM/AMポケットラジオRF-ND50TVが発売されました。
なお、この型番につきましては、音声ガイドはありません。しかし、ビープ音はありますので、電源のONOFFTVFM/AM切り替え、チューニングボタンの取扱いなどは問題なくできるかと思います。
このラジオは、上面にある内臓マイクを通して外界の音をイヤホンから聴くことができるので、使い方によってはちょっとした補聴器代わりになるかもしれません。金額は1万4千円程度です。興味をお持ちの方は、電気店でお確かめ下さい。

 

    点字図書館では、点訳・録音図書の製作や貸出サービスを主な業務としていますが、利用者の方からのお問い合わせやご希望に対して、以下のサービスも行っています。

・レファレンスサービス…利用者からのお問い合わせに対して、図書の検索や紹介、資料の提供を行うサービスです。

・プライベートサービス…個人的に必要な情報を点訳・録音するサービスです。たとえば、歌詞カード、取り扱い説明書、絵本など、ご要望に応じてできる範囲で点訳または音訳を致します。尚、点訳・音訳に要する費用は自己負担して頂きます。

  ・対面朗読…お手持ちの資料、取り扱い説明書などを対面で朗読するサービスです。

いずれも、ご希望の方は点字図書館に気軽にご相談ください。

 

    デイジー読書機を貸し出しております。カセットテープのみで読書されている方で、デイジー読書機の購入を考えておられる方を対象にPTN2(再生専用)とPTR2を3ヶ月間貸出しています。使い方が分からない場合は、貸出にあたって職員がご説明に伺います。貸出を希望される方は図書館までご連絡下さい。なお、先着順となっておりますので、あらかじめご了承ください。

    配布物の貸し出しについて

UEB英語の本 寄贈のご案内

 英語の新表記法UEB(統一英語点字)で製作された図書が配布されました。

 新美南吉著「ごんぎつね」全1巻、オスカーワイルド著「カンタビルの幽霊」全2巻、アラン・ポズナー著「2つの名前を持ったネコ」全3巻。貸出希望の方は図書館までご連絡ください。

UEB(統一英語点字)とは、アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダ・ナイジェリア・ニュージーランド・南アフリカの7か国で組織した国際英語点字協議会で研究開発が進められていた英語点字の新表記法です。後に協議会に加わったアイルランドを含め、8か国ですでに採用されています。UEBは、各国間の点字表記法の差異をなくすとともに、一般文章から理数記号、情報処理用記号までを統一された1つの規則体系で表記できるようにしたものです。高等部の教科書は、来年度から学年進行で導入が進められることになっています。また、実用英語検定(英検)の点字試験は、来年度からUEBに変更されるようです。

 

「平成28年版障害者白書」音声版のご案内

日本盲人会連合より、「平成28年版障害者白書」が送られてきました。カセット6巻、デイジー1枚です。貸出を受け付けますので、ご希望の方は図書館までご連絡ください。

    シネマデイジー作品のご紹介。図書館通信130号以降に新しくサピエ図書館にアップされたものを紹介いたします。(シネマデイジーとは、映画のサウンドに登場人物の表情や動作、画面の様子を説明する音声解説を付けてデイジー形式で製作しているものです)。また、シネマデイジーの目録(2016年9月30日現在)が、デイジー版1枚及び点字本全1巻で作成されています。貸出希望の方は図書館までご連絡ください。

※日本映画9作品

1. ウッジョブ! −神去なあなあ日常―

三浦しをんのベストセラー小説を映画化。大学受験に失敗した勇気は、軽い気持ちで1年間の林業研修プログラムに参加することに。ケータイも常識も通じない山奥のド田舎に耐え切れず逃げようとする勇気だったが・・・。出演は、染谷将太、長澤まさみ、伊藤英明、ほか。第38回日本アカデミー賞で優秀助演男優賞を受賞。

 2.ガールス&パンツァー 劇場版

“戦車道”を通じて成長していく女子高生たちの姿を描いた人気アニメの劇場版。戦車道全国高校生大会を優勝で終えた大洗女子学園。ある日、大洗町でエキシビションマッチが開催されることになり…。

3.きみはいい子

幼児虐待や学級崩壊といった問題を通して、愛について描いた中脇初枝の小説を基に、呉美保監督が映画化したヒューマンドラマ。学級崩壊をさせてしまう新米教師、親からの虐待を受け自身も子供を虐待する母親、家族を失い一人で暮らす老人といった老若男女が、現実と葛藤しながらも生きていく姿を映す。

 4.群青色の、とおり道

ミュージシャンという夢を追って家業を継がずに家を飛び出した佳幸が、10年振りに突如帰郷する。変わらない家族、友人たちと触れ合い、故郷の温かさに触れる佳幸。10年間ずっと未完だった曲は、果たして完成するのか…。

5.ズートピア

あらゆる動物が住む高度な文明社会を舞台にした、ディズニーによるアニメーション。大きさの違いや、肉食・草食にかかわらず、動物たちが共に暮らすズートピアで、ウサギの新米警官とキツネの詐欺師が隠された衝撃的な事件に迫る。

 6.釣りバカ日誌14 ―お遍路大パニック!―

スーさんはリフレッシュ休暇を取ってお遍路の旅に。その後を追ったハマちゃんたちが知り合ったトラックの運転手・みさきは、めちゃめちゃ気の強い女性。ある日鈴木建設を訪れたみさきに、岩田課長が一目惚れして…。出演は、西田敏行、三國連太郎、浅田美代子、高島礼子、三宅裕司、谷啓、ほか。

 

7.リング

鈴木光司の人気ホラー小説を映画化。見た者を一週間後に呪い殺すという「呪いのビデオテープ」を巡って繰り広げられるホラー・サスペンス。「そのビデオを見たら、一週間後に死ぬ」。そんな噂の実態を探り始めたテレビレポーターの浅川玲子は、ついに問題のビデオを見てしまう。別れた夫・高山竜司と共に、その映像に秘められた謎を解明するうち、ある超能力者とその娘・貞子の悲劇的な死と呪いにたどりつくのだが…。

 

8.ルパン三世 カリオストロの城

モンキー・パンチ原作のアニメ『ルパン三世』の劇場映画第2作。宮崎駿の映画初監督作品。ヨーロッパの小国カリオストロ公国。ニセ札の噂が絶えないこの国へやって来たルパンは、悪漢に追われるひとりの少女クラリスを助けるが、彼女は再び連れ去られてしまう。

 

9.六月燈の三姉妹

鹿児島で和菓子店を営む一家を舞台に、経営不振の店を再建すべく3姉妹が奮起する姿を描いたホームコメディー。大型ショッピング店の台頭に悩む商店街で、3姉妹が店の立て直しに奮闘しながら、家族のあり方を見つめ直す姿をつづる。


※外国映画3作品

1.オデッセイ

マット・デイモンが火星に取り残された宇宙飛行士を演じるSFアドベンチャー。火星で死亡したと思われた宇宙飛行士が実は生きていることが発覚、主人公の必死のサバイバルと彼を助けようとするNASAや乗組員たちの奮闘が描かれる。

 

2.大統領の執事の涙

奴隷の子として生まれながら実力でホワイトハウスの執事に抜擢されるまでになり、アメリカの歴代大統領7人に仕えた実在の黒人執事の人生をモデルにした感動のヒューマンドラマ。公民権運動やベトナム戦争など激動する時代に、家族と共に翻弄されながら、彼が世界の中心で見たものとは…?第17回ハリウッド・フィルム・アワード監督賞など多数受賞。

 

3.チョコレートドーナツ

1970年代アメリカの実話を基に、ショーダンサーのルディ、ゲイであることを隠す弁護士のポール、母の愛情を受けずに育ったダウン症の少年・マルコの3人が奇跡的に出会い、血が繋がらずとも深い愛情で結ばれた姿を描く。第11回トライベッカ映画祭観客賞、第38回シアトル映画祭観客賞、ほか多数受賞。

 


←もどる